未分類

スポンサーリンク
未分類

Stream Control/Stats

ちゃんと認証を通した後に管理ページを表示したい場合、このようにしてみた。 refererを確認し、refererに表示されるドメインを許可したものだけ表示可能にする /etc/nginx/nginx.conf server { listen...
未分類

nginx rtmp-moudle アクセス統計情報を見たい stat.xslの使い方

nginx rtmp-moduleではアクセス統計情報を表示させる事が可能 〇統計情報を有効にする sudo vi /etc/nginx/nginx.conf server { listen 8080; server_name localh...
未分類

HLS配信でsecure linkをつける

HLS配信も Seure Link なり authなり、何かセキュリティをかけたい。 basic認証だと、tsファイルにでパスワードを聞かれるから実用できない。 調べると3通り方法があって、 1.Using Nginx' HttpSecur...
未分類

Pingから速度を求める方法

帯域≒(データ・サイズ×2)÷所要時間 [bytes/s] 可能ならば(pingコマンドで指定できる最大サイズに近い)60Kbytesなどに設定 Ping応答結果が 32008 bytes from 自前サーバ (IPアドレス): icmp...
映像配信

rtmp配信 on_play でセキュリティをかけ、さらにffmpeg – i で再エンコしたい時の認証について

Nginx rtmp-module で rtmp配信を行う際に on_play にてsecure linkを使ってっていると、ffmpegで再エンコする際にも処理が必要になる。 成功例 1.エンコーダから受信する時のセキュリティ エンコーダ...
未分類

youtube live ストーリーミング キーフレームは4秒以下

YouTubeにライブストリーミングしたら、YouTubeで以下のように出ていた。 16:14 Bad Bad video settings キーフレーム間隔を 4 秒以下にしてください。現在、キーフレームの送信頻度が低いため、バッファリン...
未分類

Windows でPingを打つと3~4時間でパケットロス 改善に向け て試せる事

LAN内からインターネット外にあるサーバにPingをうっていると、どうも時々パケットロスする。 本来は映像配信を長時間安定させたい(エンコーダ:win ⇒ インターネット ⇒ サーバ)という目的だが、時々サーバから切断される。理由が分からな...
未分類

Nginx rtmp-module 長時間エンコード 悪戦苦闘の日々

1.Nginxでrtmp配信しようとしている。 2.LAN内にエンコーダ(OBS)・サーバ(Nginx)を置くと切断などは起きない 3.LAN内にエンコーダ(OBS)⇒インターネットにサーバ(Nginx)を置くと2〜3時間ごとに切断が起こる...
未分類

web playerでもバッファを持ちたい

videojs もいいのだけど、できたらクライアントで受信している際にもバッファを持ちたい。 エンコーダ⇒サーバ がよくてもクライアントの回線のパケットがドロップしたら、そりゃ映像が途切れる原因になる。この時にクライアントにもバッファを持っ...
未分類

OpenBroadcasterStudio ログが出ない時

OpenBroadcasterStudio でログが出ないコンピュータがあった。 結論としてユーザ名が日本語だと、ログが出ない。トホホ。 コンピュータ名日本語でつけるのどうかなぁ。 ログフォルダはここ C:\Users\UserName\A...