C# これなら分かる Linq 基本編3. コレクションの加工

本ページは広告が含まれています。気になる広告をクリック頂けますと、サーバ運営費になります(^^

VisualStudio2016にて、新しくプロジェクトを作成します。
ウィンドウにボタンを一つ配置して、下記のコードを記載。

動作
配列 numbers の中から、条件に合う数値のみを抽出します。
抽出された数値を加工してMessageBoxに表示していきます。

解説
select 句に記述する内容は任意の式で構わないので、ここで様々な加工を行っても構いません。
この部分から、SELECTは、SQLのSELECTと似た性質を持つことが分かります。
記載順が最後に来ることで、なんだかFROMの意味を表すのかと思ってしまいますが、SELECTはやっぱりSELECTですね。

using System;
using System.Collections.Generic;
using System.Linq;
using System.Text;
using System.Windows;

namespace Linq
{
    /// <summary>
    /// MainWindow.xaml の相互作用ロジック
    /// </summary>
    public partial class MainWindow : Window
    {
        public MainWindow()
        {
            InitializeComponent();
        }

        private void Linq3_Click(object sender, RoutedEventArgs e)
        {
            int[] numbers = { 1, 2, 3, 4, 5 };
            var q = from n in numbers where n >= 2 && n <= 4 select string.Format("大特価{0:C}", n * 100);
            foreach (var n in q) MessageBox.Show(n);

            //実行結果:
            //大特価¥200
            //大特価¥300
            //大特価¥400
        }
   }
}

 

タイトルとURLをコピーしました